RECRUIT
どんなに優れた「IT」でも、
どんなに高機能な「システム」でも、
それを使うのは「人」
私たちマイクロメイツは
世の中の企業にある様々な「ITシステム」を
社員の方々が「しっかり使いこなせる」ように
「企画・教育・支援」を行う専門集団です
企業の「IT戦略」で重要なのは、システム利活用の最大化。その実現のキーワードは弊社のビジネスである「IT定着化」であると言えるでしょう。
弊社は、IT業界大手の「TISインテックグループ(全従業員:約2万人)」の一員として、設立から30年以上「企業のIT定着化支援」に特化して事業を展開しています。
マイクロメイツは全社的に残業が少ない会社です(全社員の1日平均で30分程度)。仕事の後の時間を、どのように活かすのかはあなた次第です。
マイクロメイツは、結婚や出産などのライフイベントや、年齢によるライフステージの変化に関わらず、長く働ける会社です。毎年、永年勤続賞で表彰される社員も多く、16卒~21卒の新卒入社の定着率が約95%(2021年12月現在)。定着率が高いのも特徴です。
新卒入社の社員からは「マイクロメイツの社員はみんなやさしい」とよく言われます。困っている人を放っておけない社員や、面倒見のいい社員が多いのも弊社の特徴です。
マイクロメイツは「ITの教育」や「ITを定着させる」プロです!ITスキルに自信がなくても、IT資格を持っていなくても、当社の研修でしっかり学べばスペシャリストになれるので安心してください。
以下のような想いをもって就職活動をされている方が毎年マイクロメイツに入社されています。実は、マイクロメイツにはIT未経験の「文系」の方が多く入社しています。
マイクロメイツは「教える・伝える・解決する」をモットーに、世の中の企業にある様々なITシステムを、社員の方々がしっかり使いこなせるように「企画・教育・支援」を行う、様々な『IT定着化支援サービス』のお仕事があります。
スピード感を持ってユーザーの「困った」を救う
マイクロメイツのヘルプデスクチームが、主に大手企業の社内で様々なITシステムの操作方法の問合せ対応やトラブル解決、更には活用方法の教育までトータル的な定着化支援を行います。
ゆくゆくは、当社のIT定着化サービスの「企画・提案」を行う「IT定着化のプロ」として活躍して下さい!
分かりやすい、だけでない価値あるトリセツづくりを目指す!
テクニカルライティングという専門技術で、企業の社内で使用される、ソフトウェアやシステムの操作方法の説明書や、仕事や業務の手順書・手引書などを、使用するユーザー目線で作成します。
将来的には、制作をコントロールする「ディレクター」や「プロデューサー」として活躍してください!
ユーザーの声に耳を傾け、経営戦略にも活かす
弊社のテクニカルサポートチームが、主に法人向けのIT製品やネットサービスの問合せ窓口の運用設計や、課題抽出、問い合わせ内容の分析など行い、お客様の新商品開発や経営戦略に活かすことができる、トータル的なサポートセンターの運営支援を行います。
将来的には、大人数が在籍するお客様のサポートセンターを管理する「マネージャー」として活躍してください!
お客様企業の社員向けのITの先生になる
お客様である企業のITシステムの教育のため、インストラクターとなって、様々なシステムやソフトウェアの操作や活用方法に至るまで教育研修行います。
将来的には、研修の流れやカリキュラムを作成する「コーディネーター」として活躍してください!
マイクロメイツでは、以下のような方を採用したいと考えています。
応募資格 | 2023年3月大学院・大学・短期大学・専門学校・高専卒業見込者 |
---|---|
採用募集学科 | 全学部全学科 ※文理は問いません。当社はIT企業ですが文系入社が8割以上のIT企業です |
募集人数 | 6名~10名程度 |
主な仕事内容 | ITヘルプデスク業務・テクニカルサポート業務 マニュアル作成業務 ITインストラクター業務 |
勤務地 | 【首都圏】 マイクロメイツ本社(東京都港区)及び首都圏各地(東京都内、神奈川県川崎市等) |
勤務時間 | 【首都圏採用】 9:30~18:00(7.5時間労働、休憩1時間) ※お客様先にて常駐業務(業務請負)を行う場合は、勤務時間が異なる場合があります |
給与 | ◆4年制大学卒(総合職1級) 月給(基準内給与):205,000円 ◆4年制大学卒(技能職1級) 月給(基準内給与):194,450円 ◆3年制専門卒(技能職1級) 月給(基準内給与):192,150円 ◆2年制短大/専門卒(技能職1級)】月給(基準内給与):189,850円 ※試用期間は3ヶ月となり、雇用条件に変更はありません |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回、賞与年2回(7月・12月)、社会保険完備、交通費支給(当社規定により月5万円まで)、 健康診断(年1回)、退職金制度、各種福利厚生サービス有 |
休暇・休日 | 完全週休2日制、国民の祝日、年末年始休暇、リフレッシュ休暇(年3日)、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 |
下記の【エントリー方法】にある募集媒体経由、もしくは【お問い合わせ先】からエントリーをお願いします。
説明会終了後に、当社の選考希望される方は、アンケートの記入をしていただきます。
(会社説明会にご参加いただければ、必ず次の面接に進めます)
当社にて一次面接(個人面接)を行います。
その後パソコンを使用して一般常識・計算・時事・ITなどのテストを行います。
当社にて最終面接(個人面接)を行います。
必要書類をご提出いただき、当社から正式な内定通知をお送りします。
※新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、選考フローが異なる場合があります。
「リクナビ2023」もしくは下記のお問い合せ先からエントリーを受付ています。あなた様からのエントリーをお待ちしています!
LINE公式アカウント(@906rtuhy)では、当社に質問したい「単語」をメッセージ送信すると、botがいつでも質問に答えてくれます!現座、200以上の単語に対応しています!
あなたのアカウント情報は取得しない仕組みになっているのでお気軽に「友だち追加」をしてみてください!
〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-21 NBF虎ノ門ビル6F
新卒採用担当
TEL:03-5512-5252
(9:30~12:00、13:00~18:00 土日祝祭日を除きます)
CONTENTS
Contact us
新卒採用に関するお問い合わせ