TOP    提供サービス    【Microsoft Copilot無料版】無料で業務に活用する方法は?

【Microsoft Copilot無料版】無料で業務に活用する方法は?

こんにちは。マイクロメイツ マーケット開発部です。
マイクロメイツでは、Microsoft Copilotの社内利活用促進および今後のサービス開発のために、Copilot有料ライセンスを持っている社員が参加し、ざっくばらんに活用例や失敗体験、成功体験などを共有する「Copilot座談会」を週1回開催しています。

このコラムでは、「Copilot座談会」で出た活用例/失敗体験/成功体験を一部ご紹介します。

今回は、Copilot無料版を使って業務に活用する方法についてご紹介します。

Copilot無料版とは?

Microsoft Copilotは、Microsoftが開発したAIアシスタントです。
その中でも、無料版はブラウザやスマートフォンから誰でも気軽に利用できるのが特徴です。
会話形式で指示を出すだけで、文章作成や画像生成など、さまざまなタスクをこなしてくれます。
 

Copilot無料版でできること

Copilot無料版では、主に「文章作成」「情報検索」「画像生成」などが行えます。

当社のCopilot座談会の中で出た「Copilot無料版の活用方法」は以下のとおりです。
無料でもできることは沢山あります。

 

活用方法 活用例
情報収集 商談会社情報の収集、分析手法などフレームワークの使用方法など。
通常Web検索よりも早く目的にたどり着く。
情報整理 「このような考え方は一般的なのか」などCopiloitに一般的な意見を確認するなど、壁打ちで活用。
アイディア出し 報告書やプレスリリース記事、コラム記事などたたき台として活用。
資料チェック 誤字脱字チェック、伝わる資料かをCopiloitに客観的にチェックしてもらう。
画像生成 ポスター画像やアイコン、4コマ漫画などの画像を生成。
自学習 書籍が無いマイナー資格試験の模擬問題をCopliotで作成してもらい学習する。
発表準備 PowerPoint資料をCopiloitに添付し、質疑応答で想定される質問と回答を準備する。

 

まとめ

Copilotは無料版でも業務やスキルアップ学習など、活用できることは様々あります。
このほかにも、Copilot有料版「Microsoft 365 Copilot」もありますが、まずは無料版を使用してみて、Copilotとはどういうものなのか、どのように業務効率化できるのかを体験してみてはいかがでしょうか。

「Microsoft Copilot 入門」クイックガイド(無料提供)のご案内

今回ご紹介したCopilot無料版の使い方や活用方法をご紹介した
「Microsoft Copilot 入門」クイックガイド無料提供中です。
基本的な操作と活用方法が簡潔にまとまっており、インデックス付きでぱっと開いてすぐ確認できるデザインになっております。

「ここから始めよう!Microsoft Copilot 入門」クイックガイドイメージサンプル及び目次