TOP    トピックス    マイクロメイツ、ネクスウェイとの共催セミナーを開催 ~紙の壁を突破せよ!可視化から始めるDXとFAX受注の未来~
お知らせ

マイクロメイツ、ネクスウェイとの共催セミナーを開催 ~紙の壁を突破せよ!可視化から始めるDXとFAX受注の未来~

この記事のタイトルとURLをコピーする

TISインテックグループの株式会社マイクロメイツ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:羽方 聡、以下:マイクロメイツ)は、同グループの株式会社ネクスウェイ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:松森 正彦、以下:ネクスウェイ)との共催セミナーを6月24日(火)に開催します。
DXを進めたいが、どこから手をつけるべきか悩んでいる方向けに、DX推進に不可欠な業務可視化のポイントを解説します。また本セミナーでは、特に、大量のFAX受注を仕分ける業務にフォーカスし、ネクスウェイが提供する「FNX e-受信FAXサービス」による効率化について具体的な進め方を学べる実践的な内容となっています。

■概要

タイトル 紙の壁を突破せよ!可視化から始めるDXとFAX受注の未来
日時 2025年6月24日(火) 14:00〜15:00
形式 オンラインセミナー(Zoom)
定員 100名
内容 セクション1.DX推進に不可欠な業務可視化のポイントを解説(マイクロメイツ)
セクション2.FAX業務の効率化についてご紹介(ネクスウェイ)

以下URLよりお申し込みください。
https://b2bform.nexway.co.jp/seminar/on_ej250624

 

株式会社マイクロメイツについて(https://www.micromates.co.jp/
マイクロメイツは、企業活動におけるICT利用環境の向上を求めるお客さまに対して、「ユーザー定着化支援」、「マニュアル・FAQなどのドキュメント作成」、「コンタクトセンター構築運用」という領域における包括的なソリューションサービスを提供しています。さらに、業務の「可視化・課題抽出・最適化」を含むDX支援など、お客さまのビジネス変革をサポートします。常にユニークかつ高付加価値のサービスを創造提供することで、お客さまにとってのベストパートナーを目指します。

 

株式会社ネクスウェイについて
ネクスウェイは、デジタルとアナログをつなぐ通信サービスとSaaSを提供する会社です。
情報の多くがクラウド上で処理される現在においても、なお私たちの生活はリアルな社会で営まれており、デジタルとアナログを結び付けることはますます重要になってきています。
ネクスウェイが提供するサービスを通して情報を日本のすみずみまで届け、あらゆる人が自分らしく働ける世界の実現を目指します。

詳しくは、https://www.nexway.co.jpをご覧ください。

 

TISインテックグループについて
TISインテックグループは、国内外グループ2万人を超える社員が『ITで、社会の願い叶えよう。』を合言葉に、「金融包摂」「都市集中・地方衰退」「低・脱炭素化」「健康問題」を中心としたさまざまな社会課題の解決に向けてITサービスを提供しています。デジタル技術を駆使したムーバーとして新たな価値を創造し、人々の幸せと持続可能な豊かな社会の実現に貢献します。

 

※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

【本お知らせに関するお問い合わせ先】
株式会社マイクロメイツ ソリューション本部 ビジネスプロセス定着化部 DXデザイングループ
E-mail: infoweb@micromates.jp
お問い合わせ・資料請求フォーム
Web: https://www.micromates.co.jp/contact/

 

お知らせ(PDF版)を表示する